2025年01月11日

12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)



4月に比べ体力が付いてきたたんぽぽ組さん。
お散歩コースも増え、
「しゅりじょういきたい」と伝えてくれるこども達ニコニコ
やりたい事を言葉で伝えられるようになっていますハート


「おさんぽいってきまーす」



12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)





12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)




12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)


首里城の広場では
元気いっぱい走り回ったり、
大好きな松ぼっくりを見つけ
集める姿が良く見られますびっくり!!



12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)





12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)




12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)




12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)





12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)





12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)




12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)


園庭のクライミングを登れるようになり、
何度も繰り返し登り喜ぶ子も音符オレンジ
できることが増えているこども達ですハート



12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)





12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)





12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)



屋上では、三輪車を楽しんでいますニコニコ



12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)





12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)




12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)



たんぽぽ組で過ごす時間も
あと3か月びっくり!!
引き続き色々な場所に散歩に出かけたり
いっぱい体を動かして楽しみたいですニコニコ



12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)



ホームページでは、たんぽぽ組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることが出来ます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


#こどもまんなか
#こども主体の保育
#那覇市
#首里
#首里当蔵保育園



こどもたちのるん☆らんDAYS|社会福祉法人 養秀福祉会 首里当蔵保育園 (stounokura.okinawa)

12月のたんぽぽ組さん(たんぽぽ組)


同じカテゴリー(たんぽぽ組(2歳児))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。